バレンタインデー
年が明けたと思ったら、あっという間に次のイベント「バレンタイン」がやってきます!😍
2 月 14 日というのは、3 世紀のローマで殉教した聖バレンタイン(St. Valentine)の命日とされています。
現在では、世界中で愛や感謝を伝える日として広まりました。
バレンタインデーに恋人同士だけでなく、家族や友人に気持ちを伝える機会としても祝われています。
つまり、大切な人に愛や感謝を伝える日です。
欧米のバレンタインデーは日本と異なり、多くの国では、男性から女性へ贈るのが主流ですが、
日本のような「女性から男性へ」という形は珍しいそうですよ!
バレンタインにあげるものの意味についてご紹介します!
【本命向け】
チョコレート・・・あなたと同じ気持ち
マカロン、マフィン、カップケーキ・・・あなたは特別な存在
バウムクーヘン・・・幸せが長く続きますように
こんぺいとう・・・永遠の愛
パイ・・・永遠に続く愛
【友達向け】
クッキー、ラスク・・・友達でいましょう
キャラメル・・・一緒にいると安心する
マドレーヌ・・・もっと仲良くなりたい
フィナンシェ・・・あなたに優しくしたい
特に意味を持たないお菓子もあるみたいです。
意味を気にせず渡したいって方におすすめなのが、
ガトーショコラ、モンブラン、ケーキ、シュークリーム、ブラウニー、和菓子
などです!
意味を込めたい場合は「お菓子の意味を調べてみて」と
一言添えるのもアリですね(^^♪
ぜひ、大切な人やいつもお世話になっている方に渡してみてください!!